後藤珠予(熊本校)
- NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター
- 担当コース:アロマ・アドバイザーコース アロマテラピーベイシック5コース)
田上 加津美(熊本東校)
- NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター(介護福祉士)
- 担当コース:アロマ・アドバイザーコース アロマテラピーベイシック5コース)
西別府友香
- 熊本市出身(看護師: 外科・内科・脳神経外科・ターミナルケア16年間病棟看護師として勤務)
- NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター (アロマ・アドバイザーコース担当)
- 国際リンパ浮腫セラピスト
(東京がん研有明病DrVodderMLD/CDTコース修了) - 日本アロマセラピー学会評議員
- 熊本市新市街 松本外科内科医院
- リンパ浮腫・むくみ外来担当
- あまてらす訪問看護ステーション
- アロマテラピー部門担当 看護師セラピスト
ホスピス等医療機関へ緩和ケアアロマトリートメントを行う。
熊本大学病院、熊本日赤病院、熊本医療センター、くまもと乳腺・胃腸科外科病院の患者様やスタッフへ向けたリンパ浮腫のお話しや指導へ行っています
臨床でのアロマテラピー
女性の一生を支えるアロマテラピーについて何でもご相談くださいね
西別府茂(Nishibeppu shigeru)
Facebook
1965年鹿児島市出身
NARD JAPAN認定アロマ・セラピスト
NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー
(アロマ・インストラクターコース担当)
- 主な学歴
中京大学体育学部体育学科卒業
JCAカイロプラクティック学院終了 - 主な職歴
西別府カイロプラクティック・オフィス(1994年カイロプラクティック専門院として開業 鹿児島市)
MAK自然療法室(アロマテラピーを併用して屋号変更 鹿児島市)
もとゆ温泉療法室(鹿児島県指宿市より温泉施設を借り受け温泉療法も導入) - 主な資格
NARD JAPAN認定アロマ・トレーナー(ナード・アロマテラピー協会)
NARD JAPAN認定アロマ・セラピスト(ナード・アロマテラピー協会)
カイロプラクター(日本カイロプラクティック師協会) - そして、現在の活動
NARD JAPAN認定アロマテラピー教室の運営
プラナロム社ケモタイプ精油関連製品販売
バッチフラワーレメディの教室・関連製品販売
九州アロマテラピー研究会・事務局
九州バッチフラワー研究会・事務局
連絡先
アロマテラピーに関するご相談をお受けしています。(施術・レッスンなどで電話に出ることができないかもしれません。着信履歴より連絡させていただきます。)
お気軽にご連絡くださいtel:0120-223-381 mail:aroma@aroma-n.jp